読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
てぃーだブログ › 沖縄観光再発見マガジン【Trip Shot】 › オキナワどこいく? ランチ › オキナワどこいく? ディナー › 【レストランB.B.R./パティスリーR:ランチ・ディナー&スイーツ】投稿者:yuki

2014年05月27日

【レストランB.B.R./パティスリーR:ランチ・ディナー&スイーツ】投稿者:yuki

【オキナワどこいく?】投稿者:yuki
ランチや行楽など「今日どこ行く〜?」って時の参考になるようなローカル情報を編集部があげていきます。

【レストランB.B.R./パティスリーR:ランチ・ディナー&スイーツ】投稿者:yuki

【レストランB.B.R./パティスリーR:ランチ・ディナー&スイーツ】投稿者:yuki

沖縄県中部、うるま市の静かな住宅地の中に位置する「レストランB.B.R.」と、その中にあるスイーツの「パティスリーR」。
たたずまいは住宅街の隠れ家のようです。フランスをイメージしながらも、沖縄素材を使用した石畳が印象的です。

【レストランB.B.R./パティスリーR:ランチ・ディナー&スイーツ】投稿者:yuki

2014年5月で10周年を迎えたレストランB.B.R.は、がじゅまるの樹と沖縄の石垣に囲まれたこの雰囲気の中で、県産品の食材を使ったフランス料理を提供しています。

【レストランB.B.R./パティスリーR:ランチ・ディナー&スイーツ】投稿者:yuki

B.B.R.は、フランス語で「Blue(青)、Blanc(白)、Rouge(赤)」の頭文字で、青は「海と空」、白は「雲と砂浜」、赤は「赤瓦や沖縄の鮮やかな色彩」を表しています。

【レストランB.B.R./パティスリーR:ランチ・ディナー&スイーツ】投稿者:yuki

季節に応じた地元食材を楽しんでもらおうと、レストランB.B.R.のオーナーシェフは、毎日漁港で魚を仕入れ、県産豚肉や地元野菜を使用しています。
前菜の野菜も地元の野菜をふんだんに使っており、フランス料理に変身した沖縄の野菜に舌鼓を覚えます。

【レストランB.B.R./パティスリーR:ランチ・ディナー&スイーツ】投稿者:yuki

上記:ランチスペシャルコースの中の魚・肉メイン盛り合わせ
ランチ・ディナー共、コース料理での提供となっており、お昼から本格的なフレンチをいただくことが出来ます。

【レストランB.B.R./パティスリーR:ランチ・ディナー&スイーツ】投稿者:yuki

上記:ディナー記念日コース
フルコースの中でもメインのお肉を選べたり、誕生日・母の日などの時は記念日コースを選べたり、電話予約の際にコースの案内をしてくれます。
旬の素材を使って提供しているので、その時期にしか出会えない料理もあり、毎年楽しみにしているお客様が沢山いるそうです。
電話予約の際に食べられない食材などを伝えると、出来る限りの対応をしていただけます。

【レストランB.B.R./パティスリーR:ランチ・ディナー&スイーツ】投稿者:yuki

個室もあるので、家族や友人と沖縄の食材の再発見をしながらプライベートな時間をお過ごし下さい。

【レストランB.B.R./パティスリーR:ランチ・ディナー&スイーツ】投稿者:yuki

【レストランB.B.R./パティスリーR:ランチ・ディナー&スイーツ】投稿者:yuki

1年前「レストランB.B.R.」の中にオープンした「パティスリーR」では、専属のパティシエがケーキを作っています。

【レストランB.B.R./パティスリーR:ランチ・ディナー&スイーツ】投稿者:yuki

津堅島にんじんを使った「津堅にんじんロール」。食ブランド作りの一部で、津堅島のにんじんを広めようと現在、プティフールとパティスリーRでにんじんロールを販売しています。
パティスリーRの津堅にんじんロールは、チーズを生地に練り込んでしっとりとした味わい。後から来る人参の風味が程よい甘さで、老若男女に愛されるケーキとなっています。

B.B.R.は、落ち着いた雰囲気の中で、沖縄食材をふんだんに使用した本格フレンチコースとスイーツが楽しめます。

【レストランB.B.R./パティスリーR:ランチ・ディナー&スイーツ】投稿者:yuki

【レストランB.B.R./パティスリーR】
うるま市大田305
098-973-1234 ※要予約
(最大45名まで対応可)
ランチ 11:30-13:30(L.O.)
カフェ 13:30-17:00
ディナー 18:00-21:00(L.O.)
火曜ディナー、水曜定休


同じカテゴリー(オキナワどこいく? ランチ)の記事